2024年3月– date –
-
資産運用
60歳からのiDeCo加入は条件付きで可能
従来は、iDeCo加入を継続できる年齢は60歳まででしたが、2022年5月から65歳までに引き上げられました。では、60歳過ぎてから加入したとすれば、何歳から受給できるのでしょうか?答えは、加入から5年経過後からです。62歳加入なら67歳から受給可能です。 i... -
資産運用
iDeCoとNISAの選択は「iDeCoで税控除と併用してNISA」がベスト。
【概要】NISAとiDeCoの選択で迷われている方もおられるかもしれません。就労中は掛け金が全額所得控除のあるiDeCoを枠いっぱい活用し、できる範囲でNISAを併用するほうがベストです。 iDeCoとNISAの優先順位は、就労中はiDeCo優先で、余裕の範囲でNISAを i... -
資産運用
「コア・サテライト投資」でハイリスク・ハイリターンにチャレンジ
(概要)投資初心者の方は、オルカン(オールカントリー)ですべて買っていくのがベストだと思いますが、慣れてくるとリスク資産にも手を出したくなるかと思います。 そこで、コア・サテライト投資でコア(メイン)を王道のインデックスで、一部をサテライ... -
資産運用
新NISAは投資信託かETFかの結論は、投資信託がベスト
投資を勉強されている方は、投資信託もよいけど、ETFもよさげではないかと迷われているかもしれません。そこで今回は、投資信託とETFの比較とメリット・デメリット、結論をお伝えします。結論は、ETFよりも投資信託が手間もかからずNISA口座での長期投資に... -
資産運用
新NISAのクレジット上限額が5万円から10万円に変更!
新NISAのクレジットカードによる毎月の積立投資額の上限額が今までは月5万円でしたが、月10万円に引き上げられることを金融庁が3月8日に決定し、ネット証券会社各社も上限月10万円に倍増を決定しました。これにより、今まで上限5万円を超える分はポイント... -
資産運用
【投資初心者NISA鉄則3か条】ネット証券・インデックス・暴落時買増し
【概要】投資初心者がNISA購入で行ってはいけないこととその対策をまとめました。鉄則1条 銀行窓口での証券口座の開設とNISA取引は、ネット証券に変更を!鉄則2条 FX、デリバティブ投資、レバレッジ取引、個別株投資ではなくひたすらインデックス投資の... -
資産運用
【NISA購入割合】オルカンとS&P、NASDAQ、SOX、FANG+
【概要】今、新NISAで一番売れているオール・カントリー、通称オルカン。長期投資を目指す私がそれを買っていないとは、単なるひねくれモノか、はたまた無謀な高リターン狙いか?投資経験別のオルカンとS&P500、NASDAQ100、SOX、FANG+の購入割合(配...
1