2025年– date –
-
大阪・関西万博といきものががりコンサートに行ってきました。
2025年7月9日(水)の大阪城ホールで行われた念願の「いきものがかり」のコンサートに初めて行ってきました。前日の8日(火)に、せっかくなので55年ぶりの大阪・関西万博にも行ってきました。結論から言えば、万博は、事前予約で人気パビリオンに一つでも... -
不動産クラウンドファンドヤマワケエステート順調に償還。
以前の記事で、不動産クラウドファンドのヤマワケエステートの償還延期をご報告しました。その後、延期された以外の物件は無事償還されていますし、新しいファンドも募集を継続しています。しかし、他のファンドでも延期するところが出てきていますので、... -
2025年新NISAつみたて投資枠もほぼ一括投資で埋めました。
以前の記事で、新NISAの2025年分の成長投資枠をほぼ一括投資したことを報告しました。その時は、「つみたて投資枠」は、毎月10万円の積立でクレジットカードのポイントを活用しながら購入し、暴落すれば、2025年分の残り枠は、その時点でほぼ一括購入する... -
メルカリでよく売れる曜日と時間帯は、月曜日の朝から夜です。
メルカリで出品するのに、何曜日が売れるか、何時頃出品すれば売れるのかと考えたときに、私の経験則から月曜日が最も売れやすいと感じています。時間帯は、朝から夜までと幅広く売れます。よく売れるコツは、写真の背景を清潔感を出すために白い布を使い... -
古い家具を改造し、メルカリの在庫品を保管する棚を製作。(日曜大工その2)
メルカリで商品を売りに出してもすぐに売れることは稀で、少なくとも1週間、普通に1ヶ月、長いもので1年間も売れずに在庫で抱えることがあります。いざ売れたときに、どこに片付けたかわからなくなり慌てることがありますし、一度は、商品がなくなって、キ... -
京都、東京アートツアー三昧してきました。
先日、京都の二条城で行われている現代アート展のキーファーと東京の国立西洋美術館で行われている展覧会を2泊3日ではしごしてみてきましたので、ご報告します。 京都二条城のアンゼルム・キーファーは素晴らしい展覧会。おすすめです! 普段から美術館に... -
メルカリの発送方法はゆうパケットポストが楽でおすすめ
最近、メルカリの郵送方法のほとんどを「ゆうパケットポスト」にしています。理由は、郵便ポストから投函するだけなので、お店に行く必要がなく、時間短縮になることと、郵便物の厚さが4センチまでなら215円で送れるお得さにあります。 「ゆうパケットポス... -
節約術その5 家具を安価に制作できる手法をお教えします。(日曜大工その1)
このゴールデンウイークに洋服掛けを製作し始め、延べ3日間で6月に完成しました。家具を自分で作れば、大きな節約ができますし、自分の欲しいサイズでオーダーメイドの家具が手に入ります。素人でも簡単に作ることができる手法をお伝えします。それは、L字... -
我が家の健康法その1
投資を続けていき、その資産を使って退職後も人生を謳歌するためには、何と言っても健康であることです。これは皆さん異論がないことだと思います。今回は、私の健康法をご紹介します。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。 人間の身体は食べたものでで... -
節約術その4 スマホの通信業者を楽天モバイルに替えました。
スマホの通信会社を今までのワイモバイルからついに楽天モバイルに変更しました。息子が先に楽天モバイルに変更し、特に問題なく使用できているので、スマホをiphone16に買い替えると同時に通信業者も楽天モバイルに変更しました。結論から言えば、私の住...