オルカンもいいけれど。– Author –
60歳で公務員を退職後、民間に再就職し、約2千万円の退職金と約1千万円の預金を運用し、10年後の長期・分散・積立+αで老後ファイア(老後の安定生活)を目指しています。
家族は妻と二人に猫1匹の3人匹家族です。
投資歴は、2007年から投資信託中心に投資を始め、2008年からリーマンショックを経験。
リスク資産で一部失敗後、なんとか復活し投資経験は17年目です。
子供3人は、訳あって同時期に大学卒業に近づき、2人はめでたく卒業。一人は就職し、残る二人は生き方模索中。
よって、ほぼ手がかからなくなったので、61歳から65歳までは資産運用を加速する予定です。
安全資産(預貯金など)を2千万円残して、約2千万円を運用中です。
新NISAには夫婦で積立投資中です。
ブログの適正な運営と自己学習のため、2024年1月からFP(ファイナンシャル・プランナー)の資格試験に挑戦し、1回目の2024年5月に3級に合格しました。2025年1月26日に2級を受検し、自己採点で合格ラインを超えました。
-
タイ・バンコク家族旅行で運用資金を一部活用しました。
老後資金を貯め込むばかりでは、何のために資産運用しているのかと時に考えてしまいます。「限りある人生を謳歌するため」という私なりの答えを実践するために、今回、初めて子どもたち3人と夫婦の家族5人でタイのバンコクを旅行したのでご報告します。... -
不動産クラウドファンド「ヤマワケエステート」の償還延期の報告
2023年から不動産クラウドファンドに余剰資金を投資し、ヤマワケエステートにも2024年から資産を投資してきましたが、2025年2月と3月に償還延期となる案件が続きましたので、皆さんの参考になればと思い、ご報告します。結論は、償還期日が延期となった原... -
オルカン、S&P500やNASDAQ100下落時は購入継続と買増しを
2025年3月71現在、楽天S&P500で2025年年初よりは9.19%、楽天NASDAQ100で11.68%下がっています。暴落というほどではないですが、やや下げ局面に入ってきています。ここは冷静に定期購入は継続し、今後の暴落時に買い増しできる方は、複数回で普段購入... -
銘柄選定より資金投入開始が大事。暴落に備え資金待機準備中。
私のブログで閲覧回数が多いのは、銘柄選定の記事です。でも、オルカンかS&P500かNASDAQ100か楽天SCHDか、その配分はと悩むより、まずは投資を始めることが大事です。結果的に、どの銘柄でどのような違いが出るかは誰にもわかりませんし、過去の結果を... -
2025年新NISA成長投資枠240万円、年初に埋めきりました。
新NISAの2年目となる2025年は年初に成長投資枠を埋めきって1日でも長く投資期間をとる方針に変更しました。成長投資枠の240万円は1月から2月上旬にかけて複数回に分けて、楽天NASDAQ100とFANG+を2対1の割合で購入しました。つみたて投資枠の120万円は、毎... -
白内障手術体験記(2)
前回に続き、白内障の手術についての続編になります。私が手術前に長らく悩んでいた3つの疑問点についてご説明します。①焦点を近くか中間か、遠くに合わせるべきか②レンズは単焦点か多焦点がよいのか③実際に視力は安定するのか?結論から申しますと、①焦... -
白内障の手術体験記(1)
資産運用とは全く関係ない話で恐縮です。2025年1月8日に右目、1月15日に左目と2週連続で白内障の手術をしました。白内障手術に躊躇されている方の参考になればと思い、記事にしました。結論から申しますと、手術は早くやる方が良いです。目の健康が保たれ... -
ファイナンシャルプランナー(FP)試験の2級に合格しました!
投稿が10日以上空いていました。FP2級の試験を2025年1月26日(日)に受検しました。そのために最後の追い込みで勉強を重ねていたので、しばらく投稿できませんでした。自己採点の結果で事前に確認できていましたが、3月8日に日本FP協会のホームページで無... -
【節約術3】近くの移動は自転車で。お薦めは「ブリジストン アルベルト」
私の節約法の3つ目は、近くへの移動手段には自転車をメインとすることです。ガソリン代の値上がりもあり、この際、長持ちする自転車を購入して近場には自転車移動をすると健康にもよいですし、普段は車や電車では行きづらい場所にも直接いけますし、もちろ... -
新NISA売却の復活はその年ではなく「翌年に取得価格」で復活。
長期投資を目指す方は、2024年から開始した新NISAを売却した経験は、まだない方が多いかと思います。しかし、今後、家や車を購入する場合や入院など必要に迫られて、取り崩すこともあるかと思います。その場合に、売却してもその売却額分を同一年に購入で...